48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

笠間市議会 2021-03-10 令和 3年度予算特別委員会−03月10日-04号

なお、浄化槽につきましては、今後も公共下水道認可区域外につきましては、補助金を、交付金を利用しまして、交付をしてまいりたいと考えてございます。 ○田村 委員長  小松崎委員。 ◆小松崎均 委員  要は、認可区域外は、それはそうなんです。今回の議論は、要するに下水道のエリアの中に合併浄化槽設置をするんですということでしょ。だから、そうすることによって、いわゆるお客様が減っていくわけじゃないですか。

筑西市議会 2018-09-05 09月05日-議案上程・説明-01号

事業は、公共水域水質汚濁防止と良好な生活環境確保を図るために、公共下水道認可区域外及び農業集落排水整備区域外において、合併処理浄化槽設置及び単独処理浄化槽からの転換に対して補助金交付することにより、合併処理浄化槽設置促進を図るものでございます。決算額は前年度比22.8%増の7,931万円でございました。

筑西市議会 2016-08-31 08月31日-議案上程・説明-01号

事業は、公共用水域水質汚濁防止と良好な生活環境確保を図るため、公共下水道認可区域外及び農業集落排水整備区域外におきまして、合併処理浄化槽設置する場合に補助金交付する事業でございます。決算額は7,106万9,000円でございます。補助実績でございますが、通常型と高度処理型を合わせた合併処理浄化槽143基及び単独浄化槽撤去40基に対し、補助金交付いたしました。

筑西市議会 2014-09-03 09月03日-議案上程・説明-01号

この事業は、汚水垂れ流しゼロを目指しまして、霞ヶ浦を初めとする湖沼河川などの自然環境を守るとともに、公共用水域水質汚濁防止と良好な生活環境確保を図る事業であり、公共下水道認可区域外及び農業集落排水整備区域外におきまして、合併処理浄化槽設置する家庭に対しまして補助金交付する事業でございます。 

筑西市議会 2013-09-04 09月04日-議案上程・説明-01号

この事業につきましては、公共下水道認可区域外及び農業集落排水整備区域外におきまして、合併処理浄化槽設置する家庭に対しまして補助金交付する事業でございます。 本事業は、汚水垂れ流しゼロを目指しまして、霞ヶ浦を初めとする湖沼河川などの自然環境を守るとともに、公共用水域水質汚濁防止と良好な生活環境確保を図る事業でございます。 

筑西市議会 2012-06-12 06月12日-一般質問-04号

浄化槽設置促進事業は、公共下水道認可区域外及び農業集落排水整備区域外合併処理浄化槽設置する家庭補助金交付する事業で、一般家庭生活排水処理し、公共用水域水質汚濁防止とともに良好な生活環境確保するものです。 平成24年度合併浄化槽設置促進事業予算総額は、9,000万円となっております。しかしながら、限られた予算内での補助金であり、希望された方全員に交付できないのが現状でございます。

行方市議会 2012-02-24 03月02日-01号

処理区域) 第3条 市長は、戸別浄化槽によりし尿等処理を行おうとする区域公共下水道認可区域及び農業集落排水事業区域を除く。以下「処理区域」という。)を定めたときは、これを告示しなければならない。処理区域を変更したときも同様とする。 (設置申請等) 第4条 住宅所有者等は、市長に対し、戸別浄化槽設置申請を行うことができる。 

石岡市議会 2011-09-21 平成23年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2011-09-21

13 ◯都市建設部長(沼田 耕君) 公共下水道認可区域事業費でございますけれども、総事業費が654億円で、進捗率が40%でございます。八郷地区につきましては、325億で56.7%となります。  農業集落排水は、八郷地区の14区となります。  あと、下水道事業審議会関係でございます。23年1月26日に開催してございます。

筑西市議会 2011-09-07 09月07日-議案上程・説明-01号

この事業は、公共下水道認可区域外及び農業集落排水整備区域外合併処理浄化槽設置する家庭補助金交付する事業です。本事業目的は、垂れ流しゼロを目指し、霞ヶ浦を初め湖沼河川などの自然環境を守るとともに、公共用水域水質汚濁防止と良好な生活環境確保するものです。 合併浄化槽には、通常型と高度処理型の2種類ございまして、高度処理型は窒素、または燐の除去能力を有する浄化槽でございます。

水戸市議会 2011-03-08 03月08日-03号

例えば,内原地区三湯分区においても,公共下水道認可区域に入らない地域があります。そのため,合併浄化槽浸透ます設置していますが,維持管理費が年間9万円もかかり,経済的な負担も大変であり,また広い敷地がないと浸透ますなどの設置もできません。この地域では,新しい住宅もふえており,認可区域外でも公共下水道設置計画の策定を求めるものであります。 次に,産業振興行政についてお伺いいたします。 

古河市議会 2010-03-03 03月03日-議案上程・説明-01号

公共下水道認可区域内の管網整備につきましては、平成22年度の汚水管渠工事を予定している地区は、長谷町、古河駅東部区画整理地区、関戸、女沼、諸川、片田、東山田の7地区です。また、農業集落排水整備事業では、葛生地区汚水処理施設整備交付金採択を受けており、平成22年度から管路処理施設工事に入り、平成26年4月供用開始を予定しております。